現代アートの展覧会 | 話題の現代アート

話題の現代アート
Home » 話題の現代アート » 現代アートの展覧会
話題の現代アート | 03月08日更新

現代アートの展覧会

スクリーンショット 2016-06-20 14.04.44現代アートの作品を楽しむには、ギャラリーや美術館に行くのが早いですが、これから暖かくなって外出も楽しくなりますね。
そこで、いま開催中のアート展、これから開催予定の現代アートの展覧会などをピックアップしてみたいと思います。

国内でも最大級の現代美術館「東京現代美術館」では、3月5日から5月29日までの間、シリーズで継続されているグループ展「MOTアニュアル」が開催中です。
第14回目となるこの展覧会では、芸術を表現する環境の向上を図るために、実験的な意味合いを持って活動しているアーティストの組織「ARTISUTS’GUILD(アーティスツ・ギルド)」との共同企画でもって、これまでとは一味違う「MOTアニュアル」を見せてもらえることでしょう。

出典:東京都現代美術館

出典:東京都現代美術館

国立新美術館では4月上旬まで「はじまり、美の饗宴展ーすばらしき大原美術館コレクション」などが開催中です。
現代美術はもちろん、他には西洋の近代美術、日本近代洋画、エジプトやオリエントなどや東洋の古代美術、戦後から現代までの間、第一線で活躍している現代美術家の作品までを多岐に渡って見ることができます。
この、「大原美術館」とは、岡山県の大実業家の大原孫三郎(1880〜1943)が、1930年に倉敷に創設したものです。
開館当時、ヨーロッパで収集したコレクションは、多くの美術愛好家の心を捉え続けてきたということです。

AR1049830

出典:Art Gallery M84

こじんまりとしたところでは、「Art Gallery M84」(東銀座)にて「白岩登三靖作品展『SKETCHBOOK』(2016 5月2日〜5月14日)が開催予定です。
春の陽気に誘われて、美術館めぐりはいかがでしょう?

top